介護・健康教室
新型コロナウイルス感染症の影響や応募人数により、会場に集合しての教室は中止や変更になることがあります。開催日前に「ふれあい健康事業推進協議会HP」にてご確認ください。
シチズン健康保険組合では、被保険者と被扶養者に介護・健康に関する様々な問題をより良く解決していただくための「介護教室」「健康教室」を他の健保組合と共同で開催しています。
是非この機会に、個人での参加はもとより、ご夫婦、ご家族でご参加ください。

介護・健康教室を主催する「ふれあい健康事業推進協議会」ホームページ
会場集合型 | オンライン型 | |
---|---|---|
受講資格 | シチズン健康保険組合の加入者(被保険者及び被扶養者) | |
申込方法 | 「介護教室・健康教室 受講申込書」に必要事項を記入の上、事業所の健保担当者に提出して下さい。 | |
申込締切 | 教室開催日の2週間前の金曜日。(申し込み人数により、抽選または中止となる場合があります) | 2月最終木曜日 |
受講案内 | 後日、被保険者へ受講決定通知と会場地図をお送りいたします。 | 後日、被保険者へ教材、視聴用ID、パスワード等お送りいたします。 |
受講費用 | 健康保険組合が全額負担 (交通費は除く) |
健康保険組合が全額負担 (インターネットの接続費用等除く) |
問合せ先 | シチズン健康保険組合 介護・健康教室 担当まで TEL042-468-4521 |
会場集合型コース
糖尿病予防コース
「血糖値測定型!糖尿病予防教室」
開催予定日 | 開催地区 |
---|---|
2022年11月19日(土) | 大阪府大阪市 |
2022年12月10日(土) | 神奈川県横浜市 |
2023年1月14日(土) | 東京都板橋区 |
2023年1月28日(土) | 愛知県名古屋市 |
エクササイズコース
「頑張らないダイエット」
開催予定日 | 開催地区 |
---|---|
2023年3月4日(土) | 東京都板橋区 |
2023年3月11日(土) | 大阪府大阪市 |
はじめての介護コース
「在宅介護と介護保険の使い方」
開催予定日 | 開催地区 |
---|---|
2022年11月26日(土) | 愛知県名古屋市 |
2023年1月14日(土) | 神奈川県横浜市 |
2023年2月25日(土) | 東京都板橋区 |
2023年2月25日(土) | 大阪府大阪市 |
認知症介護コース
「認知症フレンドリー講座」
開催予定日 | 開催地区 |
---|---|
2022年11月26日(土) | 東京都新宿区 |
2023年1月21日(土) | 大阪府大阪市 |
2023年2月18日(土) | 神奈川県横浜市 |
2023年3月18日(土) | 愛知県名古屋市 |
オンライン型コース
介護準備学(お金)コース
「介護のパターンと心構え、大事なものを守るためのお金の話」
(あなたと親、どちらにも無理のない介護を行うために)
介護準備学(ストレス) コース
「介護ストレスを溜めないための心構えと制度の活用」
(介護家族として、知っておきたい5つのポイント)
介護準備学(相続編)コース
「相続に向けた準備学~相続まで見据えて家族で考えよう~」
介護予防コース
「健康寿命を延ばす介護・健康教室」
(新しい介護観で寝たきりをつくらない介護予防と知っておきたい制度の活用)
認知症介護コース
「認知症フレンドリー講座」
(認知症を「自分事」として、認知症の人の思いを知る)
ストレスマネジメントコース
「コロナ禍におけるストレスマネジメント」
(ストレスに負けないストレス耐性を整えよう)
女性のための健康コース
「女性ホルモンを知って、人生を楽しく、キレイを磨く」
(女性のからだと健康!女性のための健康サポート)
睡眠コース
「科学に基づくよりよい眠りのためのヒント」
(睡眠・不眠の正しい知識と薬に頼らない快眠法)
美容と健康セルフケアコース
「東洋医学で解決! 美容と健康セルフケア」
(東洋医学ベースの簡単セルフケアで毎日イキイキ!)
エリア別スケジュール(会場地図)
https://fureai-k.com/year-schedule-2022/
申請書類はこちら
書類提出上の注意
- A4用紙で全てのページをプリントアウトして使用してください。
- プリントアウト後、必ず自筆署名・捺印の上提出してください。
- 書類は健保に直接ではなく、総務・人事担当者に提出してください。
- PDFファイルをご覧いただくには、Adobe(R) Readerが必要です。
お持ちでない場合は下のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。